成人のがん検診・各種健(検)診
がんを早期発見するためには、自覚症状がないうちから、がん検診を定期的に受けることが大切です。
桂川町では、がん検診など各種健(検)診を実施しています。定期的に受診して健康をチェックしましょう。
がん検診・各種健(検)診予約が必要です。
予約期間中に受診日の予約をお願いします。
各種検診のご案内
- がん検診・各種健(検)診の種類・日程について(PDFファイル:263KB)
- 各種健(検)診項目と注意事項について(PDFファイル:449KB)
- がん検診予約表兼日程確認表(PDFファイル:362KB)
- がん検診を受ける前に知っておこう(PDFファイル:121KB)
- がん検診受診までの流れ(令和5年度がん検診の予約開始日:6月2日(金)〜)
- ステップ1
5月中旬に個人宛てに届くがん検診の案内通知(日程表・料金など)を受け取る。
検診日程や料金、予約受付開始日などをご確認ください。
※がん検診の案内通知を90歳未満の対象者に郵送しています。ご家族やご近所の方で90歳以上の受診希望者がおられる時は下記までご連絡ください。(年齢は令和6年4月1日時点の年齢です。)。 - ステップ2
受けたい日程の予約をする。(日程等は添付ファイルまたは案内通知をご参照ください。)
☆予約は総合福祉センターひまわりの里。電話・窓口どちらでも可。
0948-65-0001
- ステップ3
検診通知表と検診票を受け取る。
検診日の約7日前にご自宅に郵送します。
☆受け取り後はすぐに予約日と内容の確認をお願いします。 - ステップ4
予約した日にがん検診等を受ける。
検診結果は約1か月後に自宅に届きます。
☆検診に必要な持参物を忘れずに。
☆事前に検診票を記入しておくとスムーズに受診できます。
- ステップ1
問い合わせ先
桂川町総合福祉センターひまわりの里 健康福祉課 健康推進係
〒820-0693 福岡県嘉穂郡桂川町大字土居361番地
新たなステージに入ったがん検診の総合支援事業(子宮がん・乳がん無料クーポン券対象者へのお知らせ)
この事業は、子宮がん及び乳がん検診を受診していただき、がんの早期発見・早期治療につなげ、がんによる死亡者の減少を図ることを目的としています。この事業により、下表に該当する方は、「子宮がん検診」または「乳がん検診」を無料で受診することができます。該当の方には、5月頃にクーポン券を郵送しますので、医療機関または桂川町集団検診で受診してください。
令和5年度 子宮がん検診の無料クーポン券対象者年齢 | 生年月日 |
---|---|
20歳 | 平成14年(2002年)4月2日〜平成15年(2003年)4月1日 |
令和5年度 乳がん検診の無料クーポン券対象者
年齢 | 生年月日 |
---|---|
40歳 | 昭和57年(1982年)4月2日〜昭和58年(1983年)4月1日 |
問い合わせ先
健康福祉課健康推進係(総合福祉センター内)
〒820-0693 福岡県嘉穂郡桂川町大字土居361番地
TEL:0948-65-0001/FAX:0948-65-0078 E-mail:kenko@town.keisen.fukuoka.jp