トップページ <
桂川町からのお知らせ < 発熱などの症状がある方の相談・受診について(12月2日更新)

発熱などの症状がある方の相談・受診について(12月2日更新)
発信者:福岡県健康福祉課健康推進係

![]() |
現在、新型コロナウィルス感染症のオミクロン株という変異株に感染される方が急増しています。発熱などの症状がある場合には、関連ページの「発熱等の症状がある場合の相談・受診方法」をご参照ください。 相談先の医療機関に迷った場合等は、以下の「受診・相談センター」に連絡してください。 なお、関連ページや関連ファイルの診療・検査医療機関リストにより、ご自身で受診先を探すことも可能です。 また、福岡県では、新型コロナウィルス感染症対策と経済社会活動の回復の両立を図るため、健康上の理由等によりワクチン未接種の方等を対象とした無料検査を実施しています。 受診・相談センター(嘉穂・鞍手保健福祉環境事務所内) 連絡先(平日8:30〜17:15) 電話:0948−21−4972 FAX:0948−24−0186 夜間・休日(新型コロナウィルス感染症一般相談窓口) 電話:092−643−3288 有症状者・濃厚接触者への抗原定性検査キットの配付が再開されました。(12月2日から) 関連ページをご参照ください。 ![]()
|