トップページ <
桂川町からのお知らせ < 5歳から11歳(小児)のワクチン接種について(4月8日更新)

5歳から11歳(小児)のワクチン接種について(4月8日更新)
発信者:桂川町健康福祉課健康推進係

![]() |
小児においても中等症や重症例が確認されており、特に基礎疾患を有する等、重症化するリスクが高い小児には接種の機会を提供することが望ましいとされています。また、今後様々な変異株が流行することも想定されるため、小児を対象にワクチン接種を進めることとなりました。 桂川町・飯塚市・嘉麻市にお住いの5歳から11歳の方は合同で新型コロナワクチン接種を実施いたします。 5歳から6歳の方は集団接種、7歳から11歳の方は集団接種、個別接種となります。 対象の方へ順次接種券を送付いたしますので、同封の案内をご確認の上、接種をご検討ください。 ※ワクチン接種は強制ではありません。ご希望の場合のみご予約ください。 (5歳から6歳)集団接種 ■接種会場 桂川町総合体育館(大字吉隈239番地26) ■予約方法 電話 〇電話予約:桂川町新型コロナワクチンコールセンター 受付時間 9:00〜17:00(土曜・日曜・祝日除く) TEL 0948−65−2201 ※電話番号の掛け間違いにご注意ください。 ■接種当日に持ってくるもの (1)接種券付予診票(事前に記入してお持ちください) (2)同封の接種済証 (3)本人確認書類(お子様の保険証など) (4)母子健康手帳 (5)お薬手帳(お持ちの場合) (7歳から11歳)個別接種、集団接種 〇集団接種 ■接種会場 桂川町総合体育館(大字吉隈239番地26) ■予約方法 電話 〇電話予約:桂川町新型コロナワクチンコールセンター 受付時間 9:00〜17:00(土曜・日曜・祝日除く) TEL 0948−65−2201 ※電話番号の掛け間違いにご注意ください。 ■接種当日に持ってくるもの (1)接種券付予診票(事前に記入してお持ちください) (2)同封の接種済証 (3)本人確認書類(お子様の保険証など) (4)母子健康手帳 (5)お薬手帳(お持ちの場合) 〇個別接種 個別接種は、基本的には7歳〜11歳のお子様が対象です。医療機関によって受付方法や接種日時、受付対象年齢は様々です。詳細は関連ページの医療機関一覧をご覧ください。 ■接種を受ける際の同意 新型コロナワクチンの接種は、国民の皆さまに受けていただくようお勧めしていますが、接種を受けることは強制ではありません。予防接種の効果と副反応のリスクの双方についてしっかり情報提供が行われた上で、接種を受ける方の同意がある場合に限り、自らの意思で接種を受けていただいています。 ただし、16歳未満の方の場合は、原則、保護者(親権者または後見人)の同伴と予診票への保護者の署名が必要となり、保護者の同意なく接種が行われることはありません。署名がなければワクチンの接種は受けられません。詳しくは、「新型コロナワクチンQ&A」(厚生労働省)をご覧ください。 幼稚園・学校や周りの方などに接種を強制したり、接種を受けていない人に差別的な扱いをすることのないようお願いいたします。 ![]()
|