ホームへ 施設案内
ホーム
王塚古墳について
施設案内
お知らせ
常設展示室
ご利用案内
交通アクセス
館内マップ
販売書籍
グッズ
過去の企画展
ふるさと講座
文化財関係事業・行事案内
文化財関係年間スケジュール
町の文化財
桂川町の文化財保護について
リンク
過去の企画展
令和4年令和2年平成24年平成23年平成22年平成21年平成20年平成19年平成18年平成17年平成16年平成15年平成14年平成13年平成12年平成11年平成10年平成9年平成8年平成7年平成6年

令和4年

ミニ企画展 描かれた王塚古墳の壁画

ミニ企画展 描かれた王塚古墳の壁画
(R4/9/30〜R4/10/30)

掘ったバイ筑豊2022 筑豊のハニワ・ワールド

掘ったバイ筑豊2022 筑豊のハニワ・ワールド
(R4/12/6〜R5/1/29)

令和2年

驚きの連続 コノマ遺跡群発掘調査展

コノマ遺跡群発掘調査展
(R2/11/10〜R2/12/27)

   

平成24年

平原健二コレクションシリーズ1

平原健二コレクションシリーズ
絵はがきと写真に見る炭鉱風景1
「ありし日の筑豊の炭鉱」展
(H24/4/10〜5/27)

平原健二コレクションシリーズ2

平原健二コレクションシリーズ
絵はがきと写真に見る炭鉱風景2
「ありし日の三井三池炭鉱」展
(H24/7/8〜H24/7/29)


平原健二コレクションシリーズ3

平原健二コレクションシリーズ
絵はがきと写真に見る炭鉱風景3
「ありし日の佐賀・長崎の炭鉱」展
(H24/8/4〜8/26)

平原健二コレクションシリーズ4

平原健二コレクションシリーズ
絵はがきと写真に見る炭鉱風景4
「ありし日の本州・北海道の炭鉱」展
(H24/12/8〜H25/1/20)

平成23年

吉田初三郎が残した筑豊のすがた画像

吉田初三郎が残した筑豊のすがた
「鳥瞰図と写真でよみがえる炭坑都市」展
(H23/4/12〜5/29)

平原健二コレクション V画像

平原健二コレクション V
「レトロでおしゃれな小物たち」展
(H23/9/27〜11/20)

平成22年

春季コダイムミニ企画展画像

春季コダイムミニ企画展
「築山節生が描いた装飾古墳の世界」展
(H22/4/13〜5/30)

写真で見る桂川町の70年

桂川町町制施行70周年記念写真展
「写真で見る桂川町の70年」展
(H22/10/13〜11/28)

平成21年

読んでみらんね『筑豊の古文書』展

コダイム王塚秋季企画展
嘉穂地方と田川地方の古文書を知ろう!
読んでみらんね『筑豊の古文書』展

(H21/9/26〜11/23)

「開発工事と遺跡の発掘」展

春季コダイムミニ企画展
家を建てるとに遺跡発掘をせなと?
「開発工事と遺跡の発掘」展
各種の工事と発掘調査について

(H21/4/11〜5/31)

平成20年

『野のまつり里のいのり』展

コダイムミニ企画展
故中島忠雄回顧展
『野のまつり里のいのり』展

(H20/10/28〜H21/1/25)

筑豊を愛した中島先生の生涯と業績を今一度見直し、後世に引き継ぐために、先生の業績を顕彰し収集した資料等と共に展示紹介。

『よみがえる吉隈鉱業所』展

コダイムミニ企画展
ふるさとの炭坑史・なつかしの炭坑とくらしII
『よみがえる吉隈鉱業所』展

(H20/4/12〜5/25)

平成19年

ならわし、しきたり 私たちの人権展

コダイムミニ企画展
ならわし、しきたり
私たちの人権展

(H19/9/15〜11/25)

『よみがえる明治・平山鉱業所』展

コダイムミニ企画展
ふるさとの炭坑史・なつかしの炭坑とくらし
『よみがえる明治・平山鉱業所』展

(H19/3/13〜5/20)

平成18年

『なつかしの筑豊・炭坑の風景』展

平成18年度春季ミニ企画展
山本作兵衛 炭坑画
と写真で見る

『なつかしの筑豊・炭坑の風景』展
巨知六左衛門コレクション

(H18/4/15〜5/28)

巨知六左衛門氏が半生をかけて収集された炭坑関係資料を展示

『軍事郵便絵はがきに見る中国大陸の風景』展

平成18年度夏季ミニ企画展
絵はがきに描かれた昭和史
『軍事郵便絵はがきに見る中国大陸の風景』展
(H18/7/25〜9/3)

戦時郵便絵はがき約150枚、戦時資料(軍服・進軍ラッパ・地図等)を展示


『福岡県の炭鉱札』展

平成18年度秋季ミニ企画展
松本一郎コレクションからみる炭鉱の世界
『福岡県の炭鉱札』展
(H18/10/11〜11/19)

明治〜大正時代に盛んに炭鉱内で発行された私札「炭鉱札」を中心に、多くの資料を展示

『嘉穂地方の歳迎えと正月行事展』展

平成18年度正月ミニ企画展
嘉穂地方の民俗
『嘉穂地方の歳迎えと正月行事展』展

(H18/12/23〜H19/2/4)


平成17年

春季ミニ企画展
「菜殻火(ながらび)が詠んだふるさと王塚」展
(H18/1/2〜1/29)

平成16年


『大分県の装飾古墳』展

平成16年度春季ミニ写真展
『大分県の装飾古墳』展
(H16/4/13〜5/23)

大分県内の装飾古墳の写真パネル・解説パネル38点を展示した。

『−コダイム−石の資料』展

コダイムミニ企画展2004
『−コダイム−石の資料』展
(H16/8/24〜9/26)

町内在住の故川上賢市氏収集の石の資料約100点を展示同時にパネルで知る「筑豊の地学」展を開催


『九州の装飾古墳』展

平成16年度秋季ミニ写真展
『九州の装飾古墳』展
(H16/10/13〜11/28)

九州の代表的な装飾古墳の写真約40点を展示

 

 

平成15年

『うちわ絵に見る明治大正昭和のくらし』展

平成15年度春季企画展
『うちわ絵に見る明治大正昭和のくらし』展
(H15/4/15〜5/25)

平原健二氏の収集した「うちわ」「扇子」「見本絵」の資料180点を展示

『歩いてみよう福岡県の装飾古墳』展

平成15年度秋季企画展
『歩いてみよう福岡県の装飾古墳』展
(H15/10/15〜11/24)

福岡県内の装飾古墳の写真パネル・解説パネル約70点を展示した。

平成14年

『絵はがきに見る 筑豊の明治大正昭和』展 平成14年度春季企画展
絵はがきに見る『筑豊の明治・大正・昭和』展
(H14/4/16〜5/26)

平原健二氏のコレクションの中から、筑豊に関する絵はがき140点を展示。
『写真で見る 装飾古墳の世界』展 平成14年度秋季企画展
『写真に見る 装飾古墳の世界』展

(H14/10/12〜11/24)

故富永安雄氏の昭和30年代に撮影された写真を通して、装飾古墳の素晴らしさを紹介。

平成13年

『王塚古墳出土品 里帰り展』 平成13年度秋季企画展
『王塚古墳出土品 里帰り』展
(H13/10/16〜11/25)

京都国立博物館に保管されている王塚古墳の出土品を展示。
   

平成12年

『ふるさと町家の引札』展 町制60周年記念特別展
『ふるさと町家の引札』展
(H12/4/11〜5/28)

明治から大正のチラシ広告で、世相を知るうえで貴重な歴史資料である「引札」を展示。
『福岡県の河童』展 平成12年度秋季企画展
『福岡県の河童』展
(H12/10/17〜12/3)

福岡県内に残る「河童」に関する伝承および資料・史跡等を調査し展示。

平成11年

『福岡県の人形芝居』展 開館5周年記念特別展
『福岡県の人形芝居』展
(H11/4/13〜5/30)

福岡県下の人形座を掘り起こし、それぞれの地域の人形座のかしらや衣装を網羅し展示した。
『高松塚とキトラ古墳』展 平成11年度秋季企画展
『高松塚とキトラ古墳』展
(H11/10/19〜11/28)

高松塚とキトラ古墳を中心として、源流と考えられる大陸の壁画古墳の世界を紹介。

外部展示
「浦田重利・輝巳親子」展
(H12/3/18〜12/26)
 

平成10年

長崎街道『筑前六宿いま・むかし』展 平成10年度春季企画展
長崎街道『筑前六宿』いま・むかし展
(H10/4/14〜5/24)

筑前六宿のいま、むかしの移り変わりをパネルや写真、地図であきらかに。
『掘ったバイ筑豊98』 平成10年度夏季企画展
『掘ったバイ筑豊98』展
(H10/7/28〜10/4)

平成9年度筑豊教育事務所管内で行われた埋蔵文化財調査の速報展示の内、弥生時代の成果に重点的に展示。

『懐かしのムラ・マチ-昔-』展 平成10年度秋季企画展
『懐かしのムラ・マチ-昔-』展
(H10/10/27〜11/29)

戦前から戦後のムラ・マチのくらしを描いた絵・民具模型・写真等の資料を展示。
 

外部展示
「藤井正・光子二人」展
(H10/6/10〜7/4)
外部展示
「野鳥」展(野鳥の会筑豊支部)
(H10/12/10〜12/20)

平成9年

『まじないの絵画展』 平成9年度春季企画展
『まじないの絵画展』
(H9/4/15〜5/18)

故築山節生先生が描かれた装飾古墳の作品と装飾古墳の写真パネルを対比させて展示。
『ふるさとの炭鉱展』 平成9年秋季企画展
『ふるさとの炭鉱展』
(H9/10/28〜12/7)

筑豊炭田が近代日本のエネルギーに貢献した役割は高く、子供たちにそのことを伝えていくために展示を企画。

『田川地域の考古出土品』展 コダイムミニ企画展
『田川地域の考古出土品』展
(H9/9/17〜10/5)

福岡県立田川高校に収蔵されている考古資料を古墳館にて整理を行ったので、それを記念して展示を行った。古代寺院跡として有名な天台寺跡出土の瓦等貴重な資料がある。
 

平成8年

『こて絵の世界展』 平成8年度春季企画展
『こて絵の世界展』
(H8/4/16〜6/2)

「鏝絵」の歴史・図文の意味をパネルで紹介。「こて絵」の実物33点、嘉飯山の「こて絵」の写真を展示。
『ふるさとのはじまり展』 平成8年度秋季企画展
『ふるさとのはじまり展』
(H8/10/19〜12/1)

桂川町で行われた、発掘調査の概要報告・十三塚遺跡・大坪遺跡・二塚遺跡・王塚古墳等の出土品を展示。

平成7年

「江藤正雄木版画」展 平成7年度春季企画展
「江藤正雄木版画」展
(H7/4/25〜5/21)
『王塚古墳副葬品里帰り点&壁画模写展』 開館1周年記念特別展
『王塚古墳副葬品里帰り点&壁画模写』展
(H7/11/3〜12/3)

京都国立博物館に保管されている王塚古墳の副葬品一式と壁画模写パネルを展示。

平成6年

「ヒトとウマの歴史」展 開館記念
「ヒトとウマの歴史」展
(H6/11/3〜12/4)
   
  ページのトップへ