
福岡県内は、どこへでもアクセス良好!
桂川町は福岡県の中央部に位置し、北西に飯塚市、南東は嘉麻市に隣接し、のどかでコンパクトな町です。その地勢から、県内大半の場所へ、車で片道1時間弱で往来できます。
また、令和3年春にリニューアルしたJR桂川駅(福北ゆたか線)から福岡都市部(博多駅)までは、電車で約30分、おとなりの飯塚市街までは、車で約20分と非常に利便性の良い町です。
桂川町の基本情報
町章
桂川町の町章は、けいせんの「ケ」をデザインし、ケの三画目の線で、「川」を表す。
上部の鋭角は、町の発展を、円は平和・団結・円満を表現し、新しい町づくりを願っています。
位置・総面積

20.14平方キロメートル
人口・世帯数
(令和3年3月末)
人口(総数):13,231人
男:6,246人
女:6,985人
世帯数:6,233世帯
特産品
-300x200.jpg)
米
-300x200.jpg)
いちご
名所

王塚古墳
-1-300x225.jpg)
王塚装飾古墳館石室レプリカ

桂川町グラウンドゴルフ場

ゆのうら体験の杜

ゆのうら体験の杜キャンプサイト

弥山岳展望台