桂川町の歩みを年表で紹介します。
| 明治 | 1889年 | ◎桂川村発足 |
|---|
| 昭和 | 1928年 | ◎桂川村役場落成 |
|---|---|---|
| 1934年 | ◎王塚古墳発見 | |
| 1940年 | ◎町制を施行。長尾駅を桂川駅に改称 | |
| 1947年 | ◎桂川中学校開設。桂川小学校吉隈分校開設 | |
| 1948年 | ◎桂川国民学校を桂川小学校に改称 | |
| 1949年 | ◎金比羅山古墳発見 | |
| 1952年 | ◎王塚古墳、国の特別史跡に指定 | |
| 1958年 | ◎桂川小学校吉隈分校独立、桂川東小学校に改称 | |
| 1964年 | ◎桂川町社会福祉協議会設立 | |
| 1967年 | ◎桂川町史発行 | |
| 1968年 | ◎国鉄篠栗線開通。桂川町公民館落成 | |
| 1969年 | ◎第一回桂川町文化祭開催 | |
| 1970年 | ◎桂川町上下水道事業開始 | |
| 1971年 | ◎町章制定。 | |
| 1972年 | ◎町内の炭鉱が終閉山 | |
| 1975年 | ◎桂川町隣保館落成 | |
| 1977年 | ◎桂川小学校新校舎落成 | |
| 1978年 | ◎土師保育所落成 ◎天道工業団地造成 |
|
| 1979年 | ◎吉隈保育所落成 | |
| 1980年 | ◎桂川中学校校舎落成、解放センター落成 ◎天道スポーツ公園完成 |
|
| 1981年 | ◎桂川消防署庁舎落成 ◎老人福祉センター「桂寿苑」落成 |
|
| 1983年 | ◎保健センター落成、湯の浦森林公園完成 | |
| 1986年 | ◎桂川幼稚園新園舎落成 | |
| 1987年 | ◎桂川東小学校校舎落成 |
| 平成 | 1989年 | ◎湯の浦キャンプ場完成 |
|---|---|---|
| 1990年 | ◎桂川町役場新庁舎落成、住民センター落成 ◎町制施行五十周年記念事業実施 |
|
| 1992年 | ◎桂川町総合グラウンド完成、千代ヶ浦ため池完成 | |
| 1994年 | ◎桂川町総合体育館落成 ◎福祉バス「ひまわり号」が巡回開始 ◎王塚古墳テーマパーク完成 |
|
| 1996年 | ◎全天候型ゲートボール場完成 | |
| 1999年 | ◎桂川町立図書館落成 | |
| 2000年 | ◎桂川町総合福祉センター「ひまわりの里」落成 | |
| 2001年 | ◎JR篠栗線・筑豊本線「福北ゆたか線」電化開業 | |
| 2002年 | ◎桂川町グラウンド・ゴルフ場完成 | |
| 2003年 | ◎嘉飯山2市8町合併協議会発会 ◎旭ヶ丘団地分譲開始 |
|
| 2004年 | ◎桂川町学校給食共同調理場落成 ◎嘉飯山2市8町合併協議会解散 |
|
| 2008年 | ◎福岡県立嘉穂総合高等学校開校 | |
| 2016年 | ◎桂川町立桂川小学校創立百周年 ◎金比羅山古墳県史跡に指定 |
|
| 2018年 | ◎ゆのうら体験の杜完成、町営二反田団地A棟落成 |
| 令和 | 2020年 | ◎県道豆田稲築線開通 ◎町制施行八十周年を迎える ◎飯塚消防署桂川分署完成 |
|---|---|---|
| 2021年 | JR桂川駅南北自由通路開通、桂川駅新駅舎落成 |
