文字サイズを変更するには
トップページくらしの情報施設案内観光情報子育て・教育健康・介護・福祉町政情報
トップページ < くらしの情報 < 各種手続き < 企業版ふるさと納税(地方創生応援税制)

企業版ふるさと納税(地方創生応援税制)



企業版ふるさと納税による寄附を募集しています

  桂川町では、本町の特性を活かした持続可能なまちづくりのために地方創生の取組を進めています。本町との新たなパートナーシップのもと、SDGsの実現や社会貢献に取り組んでいきませんか。いただいたご寄附は、住民や本町の町づくりのために責任をもって活用します。
  ぜひ、桂川町の地方創生の取組みにご支援をお願いします。


企業版ふるさと納税とは

 企業版ふるさと納税(地方創生応援税制)とは、国が認定した地方公共団体の取組に対して、企業が寄附を行った場合に、法人関係税から税額控除する制度です。

活用するメリット
  • 社会貢献や企業のPRをはじめとする事業展開につながります!
  • 寄附額の最大約9割の軽減効果を活用しながら、地方創生を応援できます!


出典:企業版ふるさと納税リーフレット(内閣府)


  • 本制度を活用して桂川町へ寄附ができるのは、桂川町外に本社がある企業です。
  • 外国法人を含め、青色申告書を提出している法人が対象となります。
  • 1回あたり10万円以上の寄附が対象となります。
  • 一般のふるさと納税とは異なり、寄附に対する返礼品の贈呈はありません。
    制度の詳細は、内閣官房・内閣府総合サイト内「企業版ふるさと納税ポータルサイト」をご覧ください。

寄附募集事業について

国から認定を受けた地域再生計画「桂川町まち・ひと・しごと創生推進計画(PDFファイル版:628KB)」に記載のある事業(桂川町まち・ひと・しごと創生総合戦略に紐づく事業)が寄附の対象となります。


4つの基本目標

  1. 定住促進プロジェクト ~笑顔ある「まち」の創出~
  2. 教育プロジェクト ~希望ある「ひと」の創出~
  3. 産業プロジェクト ~活気ある「しごと」の創出~
  4. 王塚プロジェクト ~魅力ある「個性」の発揮~


寄附の方法

  • 寄附をご検討されている旨を桂川町企画財政課企画広報係までご連絡ください。
    電話:0948-65-1085
  • 申出書に必要事項を記入し下記メールアドレスへ送付してください。
     寄附申出書(ワード形式)
     寄附申出書(PDF形式)
    E-Mail: kikakuzaisei@town.keisen.fukuoka.jp
  • 町からお送りする納付書にて寄附金を納付ください。
  • 納付確認後、町から受領証を送付いたします。この受領証は税申告時に必要となります。

税制上の手続きに関する詳細は、課税庁にご確認ください。