トップページ <
桂川町からのお知らせ < こども家庭センターの愛称を募集します!

こども家庭センターの愛称を募集します!
発信者:桂川町健康福祉課母子保健係

![]() |
桂川町は令和6年4月に総合福祉センターひまわりの里に「こども家庭センター」を設置しました。 安心して妊娠・出産・子育てができるように、妊娠期からお子さんが18歳になるまで、切れ目のない支援を行う相談窓口です。 保健師等の専門職員が、相談内容に応じて一緒に考え、支援につなぎます。 桂川町の「こども家庭センター」を町民のみなさまに広く知っていただき、身近に感じていただける機関となるように愛称を募集します。 募集期間 令和6年8月13日(火)から令和6年9月13日(金)まで 募集内容 こども家庭センターの愛称を応募します。 ●わかりやすく親しみやすい愛称であること。 ●子どもの育ちへの願いが込められていて、地域から親しまれる愛称であること。 応募資格 どなたでも応募できます。ひとりで何点でも応募できますが、応募用紙1枚につき1点とします。 応募方法 応募用紙に必要事項を記入の上、窓口に設置した応募用紙を郵送、ファックス、メールまたは持参により応募してください。 応募用紙は、8月6日(火)より健康福祉課及び役場住民課窓口、町内の保育所(園)、幼稚園に設置します。※電話では受け付けておりません。 <問合せ・応募先> 820−0693 桂川町大字土居361番地 総合福祉センターひまわりの里 桂川町健康福祉課母子保健係 TEL:0948−65−2201 FAX:0948−65−0078 E-mail:boshihoken@town.keisen.fukuoka.jp 応募用紙など詳細については関連ファイルをご覧ください。 ![]()
|