文字サイズを変更するには
トップページくらしの情報施設案内観光情報子育て・教育健康・介護・福祉町政情報
トップページ <  桂川町からのお知らせ < 11月25日は「女性に対する暴力撤廃国際日」です

桂川町からのお知らせお知らせ一覧に戻る

  11月25日は「女性に対する暴力撤廃国際日」です
発信者:桂川町健康福祉課高齢者・女性係    

11月25日の「女性に対する暴力撤廃国際日」に合わせて、11月12日(水)から11月25日(火)まで「女性に対する暴力をなくす運動」が実施されます。
 
 11月12日(水)には女性に対する暴力根絶のシンボルであるパープルリボンにちなんで、東京スカイツリーなどを紫色にライトアップする、パープル・ライトアップが実施されます。身近な場所でパープル・ライトアップを探してみましょう。

配偶者等からの暴力、性犯罪・性暴力、ストーカー行為、売買春、人身取引、セクシュアルハラスメント等は女性に対する暴力であり、決して許されないものです。このような被害を受けた場合は、ひとりで悩まず、まずはご相談ください。

<相談窓口について(秘密は厳守されます)>
○恋人や配偶者からの暴力に関する相談
 【電話で相談】DV相談ナビ #8008(はれれば)
 【電話・メール・チャットで相談】DV相談+(プラス)0120-279(つなぐ)-889(はやく)
○AV出演被害に関する相談
 【電話で相談】性犯罪・性暴力被害者のためのワンストップ支援センター #8891(はやくワンストップ)
 【SNSで相談】性暴力に関するSNS相談 「Cure time(キュアタイム)」で検索
○性犯罪被害相談窓口(警察窓口) #8103(ハートさん)


関連ファイル
女性に対する暴力をなくす運動チラシ(pdfファイル):1MB)


PDFファイルを開くには、Adobe Reader(無償)が必要です。
Adobeホームページからダウンロードしてください。