町章・町花・町花木・町木
町章

桂川町の「ケ」をイメージし、ケの三画目の線で「川」を表します。
上部の鋭角は町の発展を、えんは平和・団結・円満を表現しています。
町花

町の花は「ひまわり」です。
活気にあふれ、気品があり、身近に親しまれる花です。
人権のシンボルでもあり、桂川町のイメージにふさわしい花です。
町花木

町の花木は「きんもくせい」です。
町制施行30周年の記念樹であり、現在町内のいたるところに植栽され親しまれています。
町木

町の木は「かつら」です。
町制施行50周年の時に募集し、桂川町の名称である「桂」にちなんで制定されました。