家電リサイクル
家電リサイクル法対象機器について
家電リサイクル法は、家庭用のテレビ、エアコン、冷蔵庫・冷凍庫、洗濯機・衣類乾燥機の家電4品目を、売った人(小売店・販売業者)が回収して、製造した人(メーカー・製造業者)がリサイクルする法律です。これにより、当該品目は、粗大ごみでの収集や町のごみ処理場への持込みはできません。
【参考】環境省 家電リサイクル関連(外部リンク)
- 廃棄方法
- 新しく買い替えるので、同種の古い家電品を廃棄したい方
→新品の購入先小売業者に引取りを依頼します。 - 買い替えではなく、不用になった家電品を廃棄したい方
→当時の購入先小売業者に引取りを依頼します。
※ただし、次のような理由で依頼できない場合は、下段の3.になります。
- 当時の購入先小売業者を覚えていない。
- 当時の購入先小売業者が廃業した。
- 当時の購入先小売業者から遠方に引越した等の理由で引取依頼が難しい。
- 買い替えではなく、不用になった家電4品目を廃棄したいが、当時の購入先小売業者に引取りの依頼ができない。
(1) 自分で搬入する場合
郵便局でリサイクル料金をお支払い後、「指定引取場所」へ持ち込んでください。
リサイクル料金については、家電リサイクル券センター(外部リンク)のホームページでお調べいただくか、郵便局に備え付けてある冊子でお調べのうえ、お支払ください。
また、指定引取場所への搬入可能日時は事前にご確認ください。
指定引取場所の名称 所在地 電話番号 西鉄運輸(株)筑豊支店 飯塚市有安鳥羽958番地4 庄内工業団地内 TEL:82-2691
(2) 家電リサイクル協力店に依頼する場合
次の協力店へ直接依頼してください。
協力店の名称 所在地 電話番号 桂川デンキ 桂川町大字寿命165-2 TEL:65-0217 信映電設 桂川町大字豆田225 TEL:65-1671
※桂川町内からの搬出に限ります。
- 新しく買い替えるので、同種の古い家電品を廃棄したい方
問い合わせ先
桂川町役場保険環境課生活環境係
〒820-0696 福岡県嘉穂郡桂川町大字土居424番地1
TEL:0948-65-1097/FAX:0948-65-3424 E-mail:kankyo@town.keisen.fukuoka.jp